スマホと補聴器の便利な連動機能📱☆ミ
ワイヤレスイヤホンにできて医療機器の補聴器にできないはずがない!
補聴器とスマホを連動させた際の便利な機能を3つご紹介!
1.ハンズフリー通話
「iPhoneハンズフリー機能」でスマートフォンにかかってきた電話を、スマーフォンを手に持たずにイヤフォンだけで「聞く・話す」ことができるものです。
これまで、Bluetoothを搭載している補聴器の場合、相手の声を補聴器から直接聞くことが出来ましたが、こちらの声はスマートフォン本体のマイクに向けて話す必要がありました。
ハンズフリー機能付きの補聴器ではiPhoneでの通話の場合、補聴器に内蔵されているマイクが自分の声を拾ってくれるので、iPhone本体を持たずに通話ができるようになりました。
両手が空くので、通話相手と一緒に趣味をやりながら話したり、料理をしながら話したりすることができます。
中には補聴器のボタンを押す、もしくは補聴器をタップすることで電話に出られる器種もあります。
2.補聴器を探す機能
「補聴器を探す」機能を使うと、見失った補聴器の位置を日時とともに知ることができます。
補聴器に近づくと受信信号の強度が高まり、近くにあることがわかります。
①スマホと補聴器の接続が切れた場所を地図上で示してくれます。
(赤い補聴器のマークが最後に接続が切れたところ。青い〇がスマートホンの位置情報をリアルタイムで反映しています。)
②補聴器の電源が切れていなければ補聴器とスマホの信号強度を利用して近くに落ちていないかを調べることもできます。
紛失前にスマホと連動させていないと使えないため、「補聴器を失くしそうで…」と不安がある方には早め早めに連動をオススメしています😌
3.マスクモードで聞き取りやすく
マスク生活が長引いていますね。
人と会話するときもマスクが必須ですが、マスク越しの会話は、どうしても聞き取りづらくなりますよね。
補聴器によっては、「マスク越しの声を聞き取りやすくしてくれる」機能があるのをご存じですか?
アプリの画面のマスクマークをタップすると、補聴器が自動的にマスク越しの声が聞きやすいように調整してくれるのです。
人の声が聞きやすいようにするのが補聴器の役割。
マスクをしている人の声もちゃんと聞こえるようにしてくれます。
スマホと補聴器の連動の方法
スマホと補聴器を連動させることによってできるベンリな機能はいかがだったでしょうか
もちろんボリュームの調整やプログラムの変更、おおまかな電池の残量も確認できます😉
その他にも機能がありますので補聴器をもっと活用したい!という方には是非ともお使いいただきたい機能ばかり!
また無料試聴期間中でもご自身のスマホと試聴用の補聴器を繋いでお使いいただくのもOKなので
今一度お試しください😊
各スマートフォン(iPhone、Androidスマホ)のペアリング方法はこちら
お問い合わせ・ご予約はお問い合わせフォーム